top of page

東京理科大学 薬学部 ADME(アドメ)へようこそ!
ADME centre
Tokyo University of Science
APPS (アジア太平洋薬学生シンポジウム)とは

APPS(アジア太平洋薬学生シンポジウム)
IPSFには地域ごとに支部があり、私たちの所属するAPRO(アジア太平洋支部)でも世界会議と同様のAPPS(アジア太平洋薬学生シンポジウム)を開催しています。2013年度は日本薬学生連盟が主催で日本でAPPSを開催しました。APPSは世界会議とまた異なったアットホームな雰囲気が魅力です。
アジア会議の概要
申し込み終了致しました。
<日程>
LIT:2014年8月19日~22日
アジア会議:2014年8月22日~8月28日
値段:275ユーロ(宿泊費、食事代が含まれます)
PCT(会議後の観光ツアー):8月28日〜31日
※値段は別途かかります。
<申し込み期間> 2月15日0:00 〜2月22日23:00
<参加条件>
① モチベーションレターの提出
② 年会・新歓へ可能な限りの参加
③ 事前・事後ミーティングへの参加
※モチベーションレターについて
APPSの申込時に会議にむけてどんなことを頑張りたいか、目標などを書いてもらいます。詳細は申込フォームに記載予定。
<説明・注意事項>
※参加は日本薬学生連盟の会員のみとさせていただきますので、非会員の方は世界会議・APPSへの参加が確定しましたら、会員手続きをしていただきます。
申込みに関する質問は西岡明子 aps.irc.wc@gmail.com までお問い合わせください。
また、詳細は申し込みフォームにも記載していますので、下の「申し込みはこちら」をクリックしてください
bottom of page